Okaze de N-ro 100 de HEROLDO de HEL (HOŜIDA Acuŝi) |
P.1 |
Heroido de HEL N-ro 100 を迎えて(星田淳) |
|
・HEL機関誌の変遷(HOŜlDA Acuŝi) |
P.1~2 |
(Historio de la organo de H.E.L) |
|
・Miaj karmemoraj tagoj: KAWAHARA Kazuya(Semdajo) |
P.3~4 |
・頁の交通整理と印刷・発行くらい‥(阿部 映子 Ejko ABE) |
P.5 |
・祝詞 (La Revuo Orienta編集長 堀泰雄) |
|
・祝詞 (関東連盟) (関東エスペラント連盟 堀秦雄) |
P.6 |
・和文とエス文、2種類の機関誌を毎月発行 |
|
(横浜エコペラント会・編集委員・鶴田静男) |
|
・ただ集まった原稿を割り付けて発行・・(福岡エス会 松本朗 |
P.7 |
・Vojo Senlima [限りなき道]をいつまでも |
|
(熊本エコペラン卜会、吉田) |
|
・第68回北海道エコペラント大会 |
P.8 |
(La 68-a Hokkajda Kongreso de Esperanto) |
|
第1日: 連盟総会(Ĝenerala Kunsido de Hokkajda Esp.-Ligo) |
P.8~11 |
・大会2日目(10月31日、かでる2・7) |
P.12 |
公開講演会「北朝鮮の今」 (DPR-Koreio hodiaŭ) |
P.12~14 |
・[極東口シアへどう人が移り住んだか]:S-ino Ludmila ABISOVA |
P.15 |
Kiel oni ekloĝis Foran Orienton dum la 17-a~19-a jarcentoj |
|
・[東スラブ人の習慣と儀式: 報告 S-ino Galina KONEVA] |
P.16 |
Kutimoj kaj ceremonioj de orientaj slavoj |
|
・Danke Ricevitaj |
P.17 |
・国際語エスペラント1世紀の歩み(星田淳、2004.6.15道新) |
P.18~19 |
・編集後記, k.a. |
P.20 |