エスペラントは心の国境を消すことばです
Organo de HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO
Heroldo de HEL
2013年北海道エスペラント連盟機関誌 「Heroldo de HEL」 の目次
Pri la Heroldo de HEL
<CTRL+F>でページ内検索ができます。
Heroldo de HEL
N-ro 150 Decembro 2013
HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO 北海道エスペラント連盟
[Enhavo/目次]
| ・表紙、Enhavo/目次 | P.1 |
| ・La 77-a Hokkajda Kongreso de Esperanto /第77回北海道エスペラント大会/HOŜIDA Acuŝi |
P.2 |
| ・Protoko de la Generala Kunsido de HEL /第77回北海道エスペラント大会連盟総会 議事録 |
P.3 |
| ・Atenton! Ĉu tio pravas?/はて、それでいいのかな? /HOŜIDA Acuŝi |
P.5 |
| ・Lernu la hitleran manieron!/ヒトラーの出口に学んだらどうかね /川合由香(KAWAI Yuka) |
P.7 |
| ・「グローバル・ボイス・オンライン」にエスペラントのページ /Tradukoj de realaj voĉoj el Fukuŝimo aperis surretpaĝo! /KAWAI Yuka 川合由香 |
P.9 |
| ・Anoncoj al membroj de JEI/JEI会員へのお知らせ /KAWAI Yuka (Sekretario de HEL) |
P.10 |
| ・「エスペラント学習交流掲示板」のご紹介 http://6002.teacup.com/esplerno/bbs /横山裕之 |
P.11 |
| ・Jurij Vizbor, Bardo de antau- Gorbaĉova Epoko /Miĥajl Korĉmarjov(Ĥabarovsk) |
P.14 |
| ・Verkoj de du esperantistoj en literatura gazeto WASEDA BUNGAKU/早稲田文学⑥(2013.9)にエスペランチスト2人登場 /HOŜIDA Acuŝi |
P.16 |
| ・文学同人誌にエスペラント小説/HOŜIDA Acuŝi | |
| ・Danke ricevitaj -受領郵便物- (星田淳扱い) | P.17 |
| ・Protokolo de la 6-a Komitata Kunsido de HEL/Kasjaro 2013 2013年度第6回北海道エスペラント連盟委員会 議事録 |
P.19 |
| ・Protokolo de la 1-a Komitata Kunsido de HEL/Kasjaro 2014 2014年度 第1回北海道エスペラント連盟委員会議事録 |
P.20 |
| ・[編集後記/Redaktanto parolas ...] |
Heroldo de HEL
N-ro 149 Oktobro 2013
HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO 北海道エスペラント連盟
[Enhavo/目次]
| ・表紙、Enhavo/目次 | P.1 |
| ・Ni aliĝu al la 77-a Hokkajda Kongreso de Esperanto! /第77回北海道エスペラント大会へのお誘い/HEL |
P.2 |
| ・Nia novembra agado sur la subtera trotuaro /「チ・カ・ホでイイネ! ------- 」に参加/横山裕之 |
|
| ・HEL partoprenis en la Elpla-Festivalo 2013! /HEL, エルプラまつり2013に参加/HOŜIDA Acuŝi |
P.3 |
| ・"Virina Kajereto" Rifuzita/ 頓挫した『女性手帳(仮称)』 /KAWAI Yuka 川合由香 |
P.4 |
| ・風疹のお話/Rakonto pri rubeolo/翻訳:横山裕之 /Trad.:JOKOJAMA Hirojuki |
P.6 |
| ・Danke ricevitaj -受領郵便物- (星田淳 扱い) | P.10 |
| ・第27回札幌民衆史講座「アイヌ民族と国連先住民族権利宣言 | P.12 |
| ・Protokolo de la 5-a Komitata Kusido de HEL/Kasjaro2013 2013年度 第5回北海道エスペラント連盟委員会 議事録 |
P.13 |
| ・[編集後記/Redaktanto parolas ...] | P.14 |
Heroldo de HEL
N-ro 148 Aŭgusto 2013
HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO 北海道エスペラント連盟
[Enhavo/目次]
| ・表紙、Enhavo/目次 | P.1 |
| ・2013初夏合宿についての反省/阿部映子 | P.2 |
| ・Klaso "Interparolado, k.a."/「会話その他」クラス/HOŜIDA A. | P.4 |
| ・Pri la seminario de HEL/GOTOO Sumiko | |
| ・2013初夏合宿報告/初級クラス講師より/川合由香/KAWAI Yuka | P.5 |
| ・エルプラまつりの予定/横山裕之 | |
| ・Ni aliĝu al la 77-a Hokkajda Kongreso de Esperanto! /北海道エスペラント大会へのお誘い/HEL事務局/KAWAI Yuka |
P.6 |
| ・Romano" La Pordego de Adolesko~Defio" verkita de ITUKI Hiroyuki (icuki hiroJuki) /五木寛之「青春の門」 第七部「挑戦編」書評/Betululo 樺山裕介 |
P.8 |
| ・Sinprezento/自己紹介:Micuaki OOTOMO/大友満昭 | P.11 |
| ・私の読んだ本/Mia legita libro(3)" Kredu min siniorino!"/白濱晴久 Haruhisa Sirahama |
P.12 |
| ・Danke ricevitaj -受領郵便物- (星田淳扱い) | P.14 |
| ・8.29アピール「韓国併合条約公布日に寄せて」/札幌郷土を掘る会 | P.16 |
| ・Protokolo de la 4-a kunsido de HEL/KASJARO 2013 /2013年度第4回北海道エスペラント連盟委員会議事録 |
P.17 |
| ・編集後記/Redaktanto parolas… | P.20 |
Heroldo de HEL
N-ro 147 Junio 2013
HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO 北海道エスペラント連盟
[Enhavo/目次]
| ・表紙、Enhavo/目次 | P.1 |
| ・Fru-somera kunloĝado en Hokkajdo en 2013 /2013年北海道初夏エスペラント合宿のご案内/HEL研究教育部 |
P.2 |
| ・De S-ro Betululo/樺山祐介 | P.5 |
| ・Danke ricevitaj -受領郵便物- (星田淳扱い) | P.6 |
| ・Trovoj/HOŜIDA Acuŝi | P.8 |
| ・札幌郷土を掘る会・「協賛団体」について/HOŜIDA Acuŝi | P.9 |
| ・平和憲法の初心/札幌郷士を掘る会 | P.10 |
| ・報告と講演/札幌郷土を掘る会 | P.11 |
| ・Protokolo de la 3-a Komitata Kunsido de HEL /北海道エスペラント連盟2013年度第3回委員会議事録 |
P.12 |
| ・私の読んだ本/Mia legita libro(2)/阿部映子 | P.13 |
| ・[編集後記/Redaktanto parolas ...] | P.14 |
Heroldo de HEL
N-ro 146 Aprilo 2013
HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO 北海道エスペラント連盟
[Enhavo/目次]
| ・表紙、Enhavo/目次 | P.1 |
| ・灯油泥棒あらわる!/KAWAI Yuka/川合由香 | P.2 |
| ・"MEKANISMO" de Prof.K.Ossaka /小坂狷二教授共著「基礎機構学」/HOŜIDA Acuŝi |
P.3 |
| ・エスペラントの話/Pri Esperanto/二葉亭四迷/Futabatej Ŝimej | P.7 |
| ・私の読んだ本/Mia legita Libro(1)/川合由香/KAWAI Yuka | P.10 |
| ・しあわせ運べるように(エスペラント版)/Betululo/樺山祐介 | P.11 |
| ・Trovoj/HOŜIDA Acuŝi | P.14 |
| ・Miniblogoj - nova platformo por batali kontrau- koruptado /腐敗(汚職)と闘うミニブログ/HOŜIDA Acuŝi |
P.15 |
| ・Danke ricevitaj - 受領郵便物 - (星田淳 扱い) | P.17 |
| ・Protokolo de la 2-a Komitata Kunsido de HEL /北海道エスペラント連盟2013年度第2回委員会議事録 |
P.19 |
| ・[編集後記/Redaktanto parolas ...] | P.20 |
Heroldo de HEL
N-ro 145 Februaro 2013
HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO 北海道エスペラント連盟
[Enhavo/目次]
| ・表紙、Enhavo/目次 | P.1 |
| ・Aep tum ta an housyasei-bussitu kor housyanou oruspe/ 食べ物の中にある放射性物質が持つ放射能のお話/ Rakonto pri radioaktiveco enhavita de radioaktivaj substancoj en manĝaĵo/横山裕之 |
P.2 |
| ・Esperanto 125-jara: artikoleto el La 99-a Japana E.-Kongreso/ エスペラント125周年:第99回日本エスペラント大会関係記事 |
P.8 |
| ・"AinajJukaroj" en Novjara Ĵurnalo/ 道新 元旦特集頁に「アイヌ神謡集」エスペラント版 |
P.9 |
| ・Subite ricevita! Novjar-saluta retmesago el Francio フランス発、突然の年賀メール |
P.10 |
| ・Eh'o al nia Memorlibro "Reviviĝu, la arbaro de Erimo" 日本大会の記念出版に対する反響/ HOS'IDA Acusi |
P.11 |
| ・La plej potenca neurotransmisiilo por homaracerbo aperis elfungo/ 脳で働く最も強力な神経伝達物質がキノコから現れた/白濱晴久 |
P.12 |
| ・みんなのしみサポ31号から転載 市民活動団体紹介 北海道エスペラント連盟 [simisapo31.png] |
P.15 |
| ・Adiaŭ, kara rusa samideano Aleksandr Titajev!/ さようなら、ロシア(ウラジオストク)のAleksandr Titajevさん!/HOŜIDA Acuŝi |
P.16 |
| ・Danke ricevitaj - 受領郵便物 - (星田淳 扱い) | P.17 |
| ・Protokolo de la 1-a Komitata Kunsido de HEL/ 北海道エスペラント連盟 2013年度第1回委員会議事録 |
P.19 |
| ・[編集後記/Redaktanto parolas ...] | P.20 |
HOKKAJDA ESPERANTO-LIGO
cxe HOSxIDA Acusxi
Miyanomori 2-18-18, TOMATOMAI 053-0844 JAPANIO (Redaktoro)
北海道エスペラント連盟
〒053-0844 苫小牧市宮の森町2丁目18-18
星田 淳方 (編集者)
*Sekretario: KAWAI Yuka
N-ro 45, Simin-Katudo^-Sapo^to-Senta^ Sapporo L-Plaza 2F, Kita8 Nisi 3 Kita-ku, Sapporo, 060-0808 Japanio
*事務局: 川合 由香
〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ 市民活動サポートセンター レターケース No.45